浅草を歩いていると、学生っぽい女子グループが着物で食べ歩きをしたり散策している光景によく出会います。
20歳前後の若い世代に浴衣・着物レンタルが広がっていることを実感します。
こんにちは!浅草本店です!
— 着物レンタルVASARA 浅草本店 (@vasara_honten_a) 2019年7月6日
浴衣を着て浅草観光いかがですか⁉️#着物 #kimono #浅草 #asakusa #浅草寺 #浅草観光 #浅草着物レンタル #着物ヘア pic.twitter.com/K3pYH29JNF
浅草着物レンタル華雅(HANAKA)
— 浅草華雅 (@asakusahanaka) 2019年7月7日
ご予約は👇浴衣レンタルフォトサービス
HP : https://t.co/JdAtiFvUXS
FB https://t.co/C0SYFQFZLE
IG https://t.co/lsbyP7Wjn2#浅草着物レンタル華雅 #宮脇咲良 #IZONE #振袖 #袴 #浴衣 #和服 #着物 #着物女子 #卒業式 #和服出租 #浅草寺 #Yukata #Kimono #Hakama pic.twitter.com/GU8jgurt57
とはいえ、「着物」というとなんだか敷居が高いように感じられるのも正直なところ。柄や生地の種類はどう選べばいいのか、着付けが難しいのではないか、特別なしきたりがあるのではないか――。
着物レンタルの大きな魅力の1つは「気軽さ」です。「着物体験」「着付け体験」と呼ばれるように、日本伝統の文化である着物の素晴らしさを実体験するための絶好のチャンスでもあるわけです。
ですから、まずは試してみること! 着物に触れてみることをおすすめします。そのための入門プラン、スタンダードな格安プランが、浅草の着物レンタル店には数多く用意されています。
この記事では、浅草の着物レンタル店の格安プランをご紹介します。
結論:格安プランなら「大吉」か「一期一会」
結論から言うと、価格で選ぶあなたへのおすすめプランは「大吉」の小吉プラン(1880円)か、「一期一会」の半日プラン(1944円)です。
「大吉」の小吉プランを予約する
「一期一会」の半日プランを予約する
理由は以下、説明していきます。
着物レンタル料金の内訳は?
着物レンタルの価格は
- 着物の種類、質(スタンダード、プレミアムなど)
- レンタル時間(全日、半日、1泊など)
- その他サービスの有無(ヘアセット、小物など)
ほとんどが上記3点で決まります。
着物の種類や質については、各店が「スタンダードプラン」「プレミアムプラン」などとランク分けを行っています。当然、プレミアムのほうが価格も高く上質な着物になるわけですが、スタンダードでもおしゃれな着物が揃っています。
レンタル時間は通常、レンタルした当日の返却時間までですが、夜間の観光を楽しむ人や返却が間に合わない人のために1泊料金が設定されている店もあり、この場合は価格が高くなります。一方で「半日プラン」など、時間を区切ってプラン設定している店もあり、この場合は1日レンタルよりも安くなります。
その他のサービスで、最も価格に影響があるのはヘアセットの有無です。通常料金にヘアセットが含まれているか注意しましょう。ほとんどの店で小物レンタルは無料ですが、降雨時の和傘貸し出しや荷物の保管などに追加料金がかかる場合があるのでこちらも確認が必要です。
浅草の着物レンタル各店の最安プラン相場は?
浅草の主な着物レンタル店19店の最安プラン(学割、グループ割含む)を平均すると
2966円(2019年5月現在)となります。
「大吉」「一期一会」を選ぶ理由
もちろん価格が安いことが大前提です。両店とも最安プランの相場を大きく下回る値段設定で、大変お得といえるでしょう。また、主に外国人観光客向けと思われるレンタル店は、着物の質が不安だという声もありますので、ここでは候補から外しました。「大吉」「一期一会」の最安プランにはヘアセットが含まれていませんが、「着物体験」の雰囲気は十分に楽しむことができるでしょう。
「大吉」小吉プラン 1880円 ※asoview!で予約
- 要予約
- 9時30分~10時30分までに入店。限定6名
- 着付け無料。ヘアセットなし
「一期一会」半日プラン 1944円 ※asoview!で予約
- 要予約
- レンタル4時間
- 着付け無料。ヘアセットなし
また、ヘアセット込みで最安プランを楽しむならasoview!経由で「VASARA」のスタンダードプラン(2500円)が最安ですので、こちらも検討してみてはいかがでしょうか。
コメント
[…] 安さ重視でお店を選ぶならこちらコスパを重視して選ぶならこちらカップルプランで選ぶならこちら […]
[…] 気軽に着物体験!浅草の格安着物レンタルプラン!普段から浅草を歩いていると、カップルや家族連れ、学生っぽい女子グループが着物で食べ歩きをしたり散策している光景によく出会 […]
[…] […]